2006年5月4日(木)〜6日(土) 永平寺 黒部・立山

 4日 4:00過ぎ、いつものグループで出発。名神・北陸自動車道で黒部SA,賤ヶ岳SA,7:00頃南条
    SAを経て、8:20頃 永平寺着。大きく広い威厳のある寺と感じた。大広間で座禅を組む。参拝客
    もたくさんで、線香を詰める作業も見れた。10:20頃出発し、12:20頃 東尋坊着。実に、20年ぶりの
    訪問か。人でいっぱい。昼食に入った店で、海鮮丼を1時間も待たされ、10分で食べる。15:00頃、
    出発し、千里浜へ。ここは、車で行ける砂浜。ダンスを踊り、子供らは海に入り大はしゃぎ。きれい
    な夕日も見られた。バーデン千里浜でお風呂に入り、夜遅く、健康センター「アラピア」で泊まる。
 5日 10:00頃出発。高岡、砺波、立山と高速を行く。途中見えたチューリップ公園では、紫色の珍しい
    チューリップが見られ、防風林も見えた。立山連峰?が美しく間近に見えた。12:00頃立山駅着。
    すごい車。ケーブルカーで美女平に。高原バスで、弥陀ヶ原、天狗平を経て、室堂へ。雪の立山
    を踏みしめる。「雪の回廊」の雪の厚さには驚き。おやきも食べる。帰りのバスからの称名滝も雄
    大であった。18:00前、立山駅に戻り、アラピア泊。
 6日 10:30頃出発。12:00頃有磯海SA、宇奈月へ。13:19にトロッコ列車に乗る。黒部峡谷をカタコト
    走るトロッコ列車は初めて乗ったが、趣があり、気分のいいものだ。最後の方でトンネルに入ると
    寒いくらいに感じた。途中のポイントの切り換えが珍しかった。約1時間10分で欅平着。景色を堪
    能した後、また引き返す。宇奈月でゆっくり温泉に入り、非常にゆったりした気分に浸る。
 7日 2:00過ぎ帰着。

永平寺入口 永平寺全景図 これは? 絵天井の大広間
広い廊下 仏殿 山門の像 東尋坊
記念撮影 千里浜 海辺でダンス 海に沈む夕日
立山連峰 雪の上に立つ 立山 雪の回廊
称名滝 レトロな宇奈月温泉駅 トロッコ列車より 欅平より黒部川

2006年7月9日(土)〜10日(日) 林間ボッカ あしび山荘

 1年の野外生活体験学習の荷揚げをする。山岳部元顧問Tさん、現顧問のNさん、Mさん、ワンゲル部
顧問のYさん、Hさんそして私、山岳部OBのHくん、化学研究部のMくん、Rくん、Tさん計10人で行く。
化学研究部は3年連続の水質検査が1つの目的だが、荷揚げ以外でも、木を切り杭を作り、壊れていた
調理台を修理するのを手伝い、よく働いてくれた。夜は珍しく晴れ、星空が見られた。

ボッカ 調理台作り 山荘前で

2006年7月28日(金)〜30日(日) 野外生活体験学習

 山岳部顧問として、今年も2泊3日で、1年2クラスのプログラムリーダーをする。今年は、1年全クラスが
天気にも恵まれ、台風で中止になることもなく、実施できた。1日目のクラスは、夕日や月も見られたのだ
が、急に曇り朝は霧。2日目のクラスは最初から曇り、朝は霧。雨には降られなかったものの、星空が十分
見られず残念だった。だが、薪を割ったり、薪でご飯を炊いたり、料理をしたりできたので、いつもよりよかっ
た方か。私は、Pとして先頭で歩けるか不安があったが、休憩を十分取るようにしたので、大丈夫だった。

注意箇所 あしび山荘 夕日をバックにレクレーション!

8月12日(土)〜16日(水) 那智 

 12日 0:00出発。5:00頃「虹の里」着。8:00頃 神倉神社に久しぶりに行く。階段も最初来たときほど
     苦にならず。少し瞑想。10:00頃出発。宇久井海水浴場に。子供らは遊ぶ。引き潮でほとんど陸
     だった!水辺をよく見ると、ヤドカリや蟹、小魚がいっぱいいた。しばらく生き物を観察し、楽しん
     だ。14:30頃那智高原で、歌・ダンス。私は見物人。「虹の里」泊。
 13日 ゆっくりして出発。13:40頃 地蔵茶屋から歩いて少し熊野古道に入る。その間、他の人は滝の
     絵を描いたり、ダンスの練習をする。15:00頃には戻る。「虹の里」泊。
 14日 朝はやはりゆっくりして出発。阿弥陀寺へ。14:00頃 お堂で座禅。「籠ふるさと塾」泊。ここは、
     昔の小学校が廃校になった所。子供と共に勉強をする。よく晴れており、天の川、蠍座、射手座
     などすごくきれいに見えた。(久々の感動ものだった)
 15日 10:40頃 那智高原をスタート。舟見峠茶屋跡で太平洋の景色を見ながら休憩。その後、地蔵
     さんにお参り後、地蔵茶屋まで歩く。(約2時間の歩行)気分良く歩けた。絵を描いている人以外
     で、14:00頃から、地蔵茶屋横の川を下って、遡行開始。夏に川を行くのは気持ちがいいものだ。
     しばらく行き、滝を1つ2つ下り、ちょっと無理な所であきらめ、元に引き返す。途中で子供ら中心
     に川で水浴び。最後には、かなり雨が激しく降り出した。「虹の里」泊。
 16日 オクトロ道の駅を経て、明神池へ。私はまわりを一周。(約15分)休憩後、帰路につく。

神倉神社 宇久井 引き潮で陸ばかり ダンスに 歌に
素晴らしい夕日 熊野古道 石倉峠 落差15mの牛鬼の滝
これは何トンボ? 地蔵茶屋そばのお堂 阿弥陀寺 お堂 大きくなった?!
籠ふるさと塾 熊野古道を歩く 舟見峠茶屋跡から 川を下る
滝を登る 水浴び? 雨に煙る明神池 池神社

戻る