1月17日(土) 年末年始のパズル三昧

 葉樹林で購入
  植松峰幸さん「Pack me if you can T2N4」「虫食いドミノ」
  プログラマー足立さん「358-TETRA WIDE3」を年末に購入した。
  Pack me if you can T2N4
  level-1は購入前から、立方体の普通のポリオミノ風にいけるとわかっていたが、
  level-2は立方体のものでは絶対に無理とわかっていたので、もこもこした形
  絶対に関わっているはずであると考え試していると、思っていたとおりに解に到達
  することができた。ユダの方舟もそうであったが、微妙な大きさでつくられていること
  に感心する。わかってしまえばあっけなかったが、頭の体操的で手頃なパズルである。
  また、葉樹林のパズルMOUSEももっていたので、level-2で入ることを確認した。
  虫食いドミノ
  柳瀬順一(Juno)さんHoley Rectangleよりやさしいということであったが、全解を出すのには、形は
  単純だが結構苦労した。(ここで2004年に突入!)また、次の問題にも解があることを見つけた。
   @2a〜2f、3a〜3fのうち10枚で升型をつくる。穴がすべて合うように。
   A2a〜2f、3a〜3fのすべてを用い、立方体をつくる。穴がすべて合うように。
  358-TETRA WIDE3
  プログラマー足立さんのホームページのBBSで画像があり、すばらしくきれいで60問もあるということで、
  予約購入。現在WARM-UPKAKUの1〜3番、GIZAの1〜3番の50問まで解を見つけた。
  残り10問はおそらくムチャクチャ時間がかかるはずなので、気が向いたときにボチボチ挑戦しようと思う。
   また、ホームページで公開されているpuzzle7「蛇家族の旅行(別枠)」puzzle8「独りにしないで!」
  は、12月初め頃だったか、引き続き製作し試してみた。蛇家族の旅行(別枠)は、蛇の形がやっかいなのに
  加え、枠もやっかいになっており、結構難しかった。それに比べると、独りにしないで!は易しめであった。
 パズルの世界
  夏木智さんのホームページ。最近、どんどんパズルをJAVAのプログラムで作られている。
  クリスマスツリーパズル羽子板パズルトライアングルトリオ、ダブルトライアングルなどいずれのパズル
  もすっとはできない!トリオキューブパズルを木でハートがいっぱいをボール紙で作って試してみた。
  トリオキューブパズル
  すきまがあくパズルというのは、猫パズルでもそうだが、
  いろいろ考えられて難しい。形の選択がきれいで、気に入
  り、作ってやってみた。4×4×2に右写真のピースが、す
  べて入ってしまうのは驚きだった。このピースうち、5種を
  使うと、Brick by Brickが遊べる。(右端写真)
  ハートがいっぱい
  製作するのが結構大変であったが、画面で考えるより、手で触ってする方が考え
  やすいので、作って試してみた。端に置くパーツが少し考えにくく、なかなか入り
  そうになかった。ピッタシ入ったときは、ハートがいっぱい詰まった形になってなん
  となく幸せな気分になれるのが良かった。
 ピラミス
  年末に東急ハンズに行ったとき、販売されていた。5色の玉のうち、2つを連結し
  たものは、組合せで5C2=10より10種ある。これを三角錐状に同色が隣接しない
  ように積むパズルである。試してみたが、気をつけて積んでいきさえすれば、結構
  たやすくできるようだ。初心者向けのパズルと思うが、全解はいったい何個あるの
  だろうか?

1月18日(土) 年末年始のゲーム

 キャントストップ
  以前につくったことがあったが、今回は花子でデザインし、山の写真も入れ、
  紙粘土でコマも作り、超デラックスに仕上げた。(以前のはちゃちで遊ぶ気
  になれなかった)さっそく子供と遊んでみたが、ヤフオクでもかなり高くなる
  ので買えなかったっただけに、これで満足!
  ここで遊べる。ルールはここ
 フォーカス
  シド・サクソンの名作アブストラクトゲーム。ヤフオクで見かけて競ってみた
  が、これも5000円を超えるくらいになり、断念。ルーレットのチップをコマにし
  て、盤をつくってみた。あまり出来はよくないが、楽しめるだろう。以前は、
  defaultsoft.comにWindowsのprogramがあり、ダウンロードができたが、
  今はなぜか繋がらない。
 Yinsh
  Kris.Burmの最新アブストラクトゲームで、最近ヤフオクで見たが、4000円を
  超えた。新作なので、いずれ入荷されるだろうと思い、見送った。しかし、以
  前、DVONNを手に入れる前に使ったリングがあったので、それとオセロの
  コマを利用することで、盤をつくるだけでとりあえず遊べる。子供はまだ無理。
  一言でいうと、オセロと五目並べを組み合わせたゲームだが、なかなか勝
  つのは難しいようだ。BrettspielWeltで遊べる。ルールはここ。私は、まだ、
  オンラインゲームで遊んだことはないが、このホームページを見てすれば、
  遊ぶことができよう。
 Billabong
  Eric Soromonのアブストラクトゲーム。見かけても高く、なかなか手に入らず、
  やはり盤を少し手間をかけて作ってみた。まずまずのできばえ。
  Eric Soromonのホームページの中のJAVA GAMESに、FROGGOという
  のがあり、このゲームの簡易版で、コンピュータとの対戦ができる。 また、この
  ホームページには、HEXAGONAL BLACK BOXHEXAGRAMSなどおもし
  ろいゲーム、パズルが紹介されている。
 木喰い虫
  絶版のカードゲーム。
  ゲーム紹介の図柄
  などを用いてみた。
  ルールはここにある。
 DUO
  気楽なカードゲーム。
  現在日本では販売さ
  れていないので作っ
  てみた。
  ここで遊べる。
 ピコ2
  単純な2人カードゲーム。
  短時間であっさり終わる
  が、手札を入れ替えて
  対戦する。ここでコンピュ
  ータと対戦ができる。
 逆転ゲームCAP
  ヤオフクで、その存在
  を知る。五目並べだが、
  よく考えられている。
  学童保育所などで遊
  ばれているそうだ。  
 1・2・3ならべ、4マス 1・2・3ならべ
  3目並べもいろいろあるが、これも単純ながらおもし
  ろいと感じた。
 TABLUT
  北欧のバイキングに伝わる古いボードゲーム。ここ
  中の伝統的ボードゲームで紹介されている。
 チャン・トイ        十六武蔵
 hhaseさんのホームページ「あそびをせんとや」
 のひとこと12月13日、11月22日に紹介されていた。
 Fibe Field Kono
 鷹村ナクトさんの海外ソリティアゲーム特集で紹介
 されている。
 いずれも単純なルールながら、おもしろいと感じた。
 SET
  「葉樹林日記」でも以前紹介されていたが、
  random softwareにある「triad」は、ダウン
  ロードできるSETのソリティアゲームであり、
  熱くなる。挑戦してランキング登録ができる。
  私は、10分15秒で245位である。
 ヤフーオークション
  ガイスターなどで知られているAlex Randolph
  アブストラクトゲーム「TWIXT」(1979年)を\810と
  (送料が同じくらいついたが)安く落札できた。また、
  94年ドイツ年間ゲーム大賞受賞の「マンハッタン」
  中古だが少し安く手に入れることができた。
TWIXT マンハッタン

3月14日(日)

 クロスクラム
   1月下旬に、書店で「JeuMok ジュモク」というゲーム(学研)が販売されており、どんなゲームかと思い、
  購入した。ホームページにも紹介されているが、『ドミノピースを先手はタテに、後手はヨコに置いていき、
  置けなくなったら負け』
というもの。だいぶ前に読んでいた本「数学パズルで遊ぼう」(日本評論社)の中で
  紹介されていたクロスクラムというゲームと同じである。
   4×4型では先手必勝であることがすぐに理解できる。インターネットで調べると、5×5型では後手必勝の
  ようであり、m×n型のいろいろな型について数学的にかなり詳しく研究されている。
   コンピュータでいろいろな盤で遊べるようにVBプログラムを作ってみた。コンピュータとの対戦も出来るように
  してみたが、なにぶん力不足で、弱いものしかできない。盤はメモ帳などで簡単にこしらえられるので、いろんな
  場合について人どうしで対戦する盤として使える。
   以前WindowsのProgramで「Brain Battle」田中宏さんのホームページにある「Last 1」というニム
  Comp対戦プログラムがあったが、このニムのプログラムが十分くめる人であれば、強いComp思考が作れる
  のではないかと思う。また、ボードゲームとして遊べるように盤とコマも作ってみた。  
「JeuMok ジュモク」 VBプログラム画面
ボードゲーム盤
 タントリックス
   10年ほど前に、タントリックスパズルとして、5種類(ジュニア・スチュー
  デント・プロフェッサー・マスター・ジーニアス)
を購入していた。(右写真)
   最近、タントリックス・ディスカバリーが発売されたが、ホームページ
  開設されている。そこでは、タントリックス・ディスカバリーがオンライン
  遊べる。
   私は、ジーニアスが未完成のままおいてあったが、このホームページには、
  新しい遊び方も紹介されているようで、また挑戦してみたいと思う。


戻る